メインコンテンツにスキップ

保護者への入退室記録の自動通知設定

生徒の入退室記録を、保護者へ自動通知する設定方法について説明します。

サポートチーム avatar
対応者:サポートチーム
3年以上前に更新

💁🏻‍♀️ 保護者に入退室記録の自動通知をするには、事前に対象の保護者のLINEと連携するか、メールアドレスの設定をする必要があります。

 LINE連携方法はこちらからご確認ください。

 メールアドレスの登録方法はこちらからご確認ください。

💁🏻‍♀️ 『入退室LINE自動通知』をオンにすると、メールもしくはLINE連携している保護者宛に入退室時間が通知されます。

1. 左メニューの「設定」を選択

2.【入退室管理】ボタンから【入退室設定】をクリック

3. 『入退室LINE自動通知』をオンにする

オンにすることで、生徒が入室・退出したいの連絡が、保護者宛に通知されます!

保護者ごとに、オン・オフの切り替えはできない仕様になっておりますのでご注意ください。

こちらの回答で解決しましたか?