保護者とLINE連携を行うには、生徒ごとにLINE連携用QRコードを発行する必要があります。
<一括で発行したい場合>
↓以下のような形で作成することが可能です。
<個別に発行したい場合>
1.「設定」メニューを選択
2.「生徒一覧」をクリック
3. LINE連携を行いたい生徒の「保護者LINE連携QR」をクリック
4. QRコードが発行されます
「QRコードを印刷」をクリックし、QRコードを印刷して保護者にお渡し下さい。
「LINE連携の利用方法」をクリックすると、連携方法マニュアルが印刷できます。
<その他>
LINE連携QRコードを発行できるのは、招待中もしくは連携中の生徒のみとなります。
停止中の生徒はLINE連携をご利用できませんので、ご利用の際はアプリ連携コードの再発行・連携をお願い致します。
(方法はこちら)