メインコンテンツにスキップ

利用プランの設定方法

サポートチーム avatar
対応者:サポートチーム
今週アップデートされました

ここでは、利用プランの設定方法をご案内いたします。

◆前提情報

  1. 「プロプラン」は、有料プランです。

  2. 「フリープラン」は、無料プランです。

◆操作手順

  1. Studyplus for Schoolページにアクセスします

    1. 左メニューの「設定」をクリックしてください。

    2. 左メニューの「生徒一覧」をクリックしてください。

  2. 生徒ごとに希望のプランを選択してください。

    1. 生徒名の右にあるプルダウンを選択します。

    2. 選択したプランに変更されました。

◆補足

  • 生徒を登録後、デフォルトの設定は「フリープラン」です。

  • 生徒ごとに利用プランを設定いただけますので、教室アカウント内で「プロプラン」と「フリープラン」を併用いただくことも可能です。

  • 「プロプラン」に変更する際、「利用プラン変更の確認」というポップアップが出現します。こちらをご確認の上、「プロに変更」をクリックいただいた場合、ご請求の対象となります。

  • 月締めで、月内で1度でも「プロプラン」発行となった生徒の人数を、請求対象としてカウントいたします。

  • 生徒1名以上をプロプランで利用したい場合、Studyplus for School利用申込書の締結が必要です。

◆注意事項

  • 連携教材ごとにStudyplus for Schoolが発行されますが、2つ以上のStudyplus for School環境を1つに集約したい場合や、重複する生徒アカウントを統合したい場合は、原則「プロプラン」適用となります。

  • フリープランのみでStudyplus for Schoolをご利用いただく場合は、原則として担当カスタマーサクセスはつきません。

  • 弊社イベント「S-1グランプリ」は「プロプラン」をご利用の生徒さんのみを集計対象といたします。

こちらの回答で解決しましたか?