メインコンテンツにスキップ

タイムラインの操作方法

サポートチーム avatar
対応者:サポートチーム
1年以上前に更新

基本操作

校舎タイムライン画面にアクセス

1. ダッシュボードのページで、左メニューの「タイムライン」をクリックします

2. 校舎に連携している全生徒の学習記録が表示されます
「サマリー」を選択している場合は、生徒毎の表示になります。
※中央のカレンダーで、日付を指定できます

「リアルタイム」を選択している場合は生徒の学習記録が時系列(最新順)で表示されます。

(※)タイムラインには学習記録が即時反映されます

いいね!で頑張りを承認

いいね!をクリックすると、生徒にいいね!を送れることができます。

アプリ「Studyplus」を利用する生徒には、プッシュ通知が届きます

アプリ「Studyplus」を利用する生徒の勉強記録にも、いいね!が表示されます

コメントで頑張りを承認

1. コメント欄にコメントを入力すると、コメントが生徒に送られます

アプリ「Studyplus」を利用する生徒には、プッシュ通知が届きます

アプリ「Studyplus」を利用する生徒の勉強記録にも、コメントが表示されます

3. 生徒から返信が届くと、画面上部に通知されます

画面上部のベルマークのアイコンが赤に点灯します。ベルマークのアイコンを桜花押下すると、返信内容を閲覧できます。返信内容をクリックすると、当該生徒のタイムラインにページ移動します。

こちらの回答で解決しましたか?