入退室管理機能は、QRコードを使用して、塾への入室時刻・退室時刻を記録・管理する機能です。
1.事前にご用意が必要なもの
(1)インターネットに接続でき、カメラ機能付きのPC・タブレット・スマートフォンいずれか1台ご用意
※一部端末でご利用できない場合がございます。一度担当者にご確認下さいませ。
ブラウザはGoogle ChromeかSafari、Edgeをご利用下さい。
※そのほかのブラウザをご利用の場合、正しくご利用頂けない場合がございます。
(2)生徒用QRコードをご用意
QRコードの発行方法は2種類ございます。
■方法1:StudyplusアプリでQRコードを表示する(連携中の生徒のみ対象)
連携中の生徒のみ、Studyplusアプリ内で表示できるQRコードを使用し、入退室記録をつけることができます。
→QRコードの表示方法はコチラ
■方法2:Studyplus for School上でQRコードを発行する
(1)「生徒」を選択
(2)発行したい生徒のQRコードアイコンを選択
(3)QRコードが表示されます
印刷してご利用下さい
2.入退室時刻を記録する
(1)設定の「入退室管理」を選択
(2)右上の「入退室受付画面」を選択
(3)「ログイン」をクリック
(4)「許可する」をクリック
※一度許可すると、表示されなくなる画面です
(5)校舎を選択します
(6)入退室受付画面が表示されます
音のON・OFFがここで設定できます
(6)表示させたQRコードをカメラに向け、読み取ります
※QRコード全体がカメラに映るようにかざして下さい