メインコンテンツにスキップ

校舎別活用率のダウンロード

サポートチーム avatar
対応者:サポートチーム
10か月以上前に更新

1. 一括操作画面から「校舎別活用率のダウンロード」をクリックします

2. 対象の校舎を選択します

※50校舎まで選択可能です

※操作者が管理者権限を持つ校舎のみが表示されます

3. 対象の期間を選択します

※操作日の前日が含まれる期間のみ指定可能です

※最大31日まで指定が可能です

4. 作成ボタンを押します

※処理の完了までしばらく時間がかかります。

5. メールに「校舎横断操作完了のお知らせ」が届きます。URLから遷移してください

6. 遷移先の画面からZipファイルをダウンロードしてください

※データに含まれる学年、生徒タグといったデータは、最新の状態(ダウンロード操作日の状態)を反映しています。当月時の状態ではないので、ご注意ください

各項目の説明

  • 招待中・連携中生徒数(Pro)

    • 指定期間で一瞬でもpro and (連携中or招待中)の生徒数

  • 連携生徒率(Pro)

    • 分子:指定期間で一瞬でもpro and 連携中生徒数

    • 分母:招待中・連携中生徒数(Pro)

  • 連携生徒数(Pro)

    • 指定期間で一瞬でもpro and 連携中生徒数

  • 招待中・連携中生徒数(Free)

    • 指定期間で一瞬でもfree and 連携中生徒数

  • 連携生徒率(Free)

    • 分子:指定期間で一瞬でもfree and 連携中生徒数

    • 分母:招待中・連携中生徒数(Free)

  • 連携生徒数(Free)

    • 指定期間で一瞬でもfree and 連携中生徒数

  • 学習記録率(Pro)

    • 分子:指定期間で一度でも記録手段問わず学習記録をつけた、指定期間で一瞬でも「pro and 連携中」の生徒数

    • 分母:連携生徒数(Pro)

  • プランニング生徒率(Pro)

    • 分子:指定期間で一つでも学習計画を持つ、指定期間で一瞬でも「pro and 連携中」の生徒数

    • 分母:連携生徒数(Pro)

  • 生徒個別メッセージ数

    • 先生が送ったもののみをカウント

  • 生徒一斉メッセージ数

  • いいね数

    • 指定期間で作成された数

  • コメント数

    • 指定期間で作成された数。先生によるもののみをカウント

  • カルテ数

    • 指定期間で作成された数

  • 先生ログイン日数

    • 指定期間で校舎の先生の中から一人でもアクセスした日数

こちらの回答で解決しましたか?