すべてのコレクション
【先生/管理者向け】よくあるご質問
【先生/指導者】課題配信機能とコンテンツ配信機能は何が違うの?
【先生/指導者】課題配信機能とコンテンツ配信機能は何が違うの?
サポートチーム avatar
対応者:サポートチーム
一週間前以上前にアップデートされました

「コンテンツ配信機能」と「デジタル教材配信システム」の機能の違いについて、以下をご確認ください。


デジタル教材配信システム

コンテンツ配信機能

コンテンツの種類

教材タイプが2種類あります。
・選択式・記述式のデジタルドリル
・理解度を入力できる進度表

扱える媒体は以下になります。
・ファイルデータ(JPEG/PNG/PDF)
・動画のURL
・MEXCBT

学習進捗

Studyplusアプリのデジタル教材を学習時、「中断して記録する」をタップすると学習記録の投稿ができます。 また、Studyplus for School側にも学習記録データが反映され、学習進捗の割合を即時確認・把握できます

生徒の学習ページ上で「完了して記録」ボタンをクリックすると、Studyplusアプリの学習記録が投稿されます

学習方法

生徒のStudyplusアプリの本棚に学習教材を配信し、Studyplusアプリ上で学習できます

学習コースの専用URLにアクセスし、Webページ上で媒体を視聴して学習できます

学習コンテンツの登録方法

弊社が提供中の「デジタル教材カタログ」の「デジタル教材登録コード」をStudyplus for Schoolの校舎に教材が登録できます。 また、学習対象の生徒アプリの本棚に登録を行うことで、アプリ上で学習が可能になります

ご自身で上記コンテンツ媒体を登録し、「コースの登録」からコンテンツを選択し、配信するコースを作成できます

課題配信

教材の学習範囲・期日を指定して「課題」として配信できます

配信したURLページの閲覧期限を指定できます。期限を過ぎると閲覧不可になります

回答方法

コンテンツごとに回答を入力でき、セクションごとに回答結果を閲覧可能です

閲覧のみのコンテンツ配信のため、回答の入力はできません(MEXCBTの問題を除く)

コンテンツ配信の詳細については、以下のヘルプをご確認ください

デジタル教材の課題配信機能の詳細については、以下のヘルプをご確認ください

こちらの回答で解決しましたか?