メインコンテンツにスキップ
出欠席の登録方法

アプリ Studyplusで、出席・欠席を登録する方法をご案内いたします。

サポートチーム avatar
対応者:サポートチーム
3年以上前に更新

目次

📱 出席・欠席の登録方法

1. アプリStudyplusの予定一覧画面から校舎予定を確認

Studyplusの本棚画面『スケジュールを立てよう!』から入ります。

予定一覧画面にて、先生が予め登録してくれている「校舎予定」を確認することが可能です。

<ポイント🤞🏻>

校舎予定は、Studyplusから編集・削除はできません!

編集できる予定は、生徒さんと先生側の間で共有している個人の予定・学習計画です。

2. 「校舎予定」の【出席確認】ボタンから出席登録画面へ移動

3. 出席・欠席を入力

出席もしくは欠席を選択し、【送信する】をタップします!

欠席の場合には、理由も登録することが可能です!

理由を選択し、【送信する】ボタンをタップすると完了です。

5. 出席時にアンケートを入力

先生がアンケートを設定している場合には、『アンケートに答える』ボタンが表示されます。

設定されている場合には、しっかり回答しましょう!🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♂️

📱 位置情報について

出席登録をする際に、位置情報取得が求められる場合があります。

こちらは、教室で授業に出席しているかを確認するためのみに使用します。

またこの位置情報は、出席登録のみで利用しますのでご安心くださいませ。

誤って、位置情報取得を『許可しない』にしてしまった場合には、こちらから設定変更方法をご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?