メインコンテンツにスキップ

教材タグを教材に登録する方法

教材タグをテキスト・教材に登録する方法をご案内いたします。

サポートチーム avatar
対応者:サポートチーム
4年以上前に更新

教材タグを教材・テキストに設定する方法は3つあります。

①生徒アナリティクス画面から設定

1. 生徒アナリティクスを表示し【教材タグ別】に切り替える

2. 教材タグ名から、タグアイコンをクリック

教材タグ名をクリックすると、集計対象となった教材名を確認できます。

教材名の横にある『タグアイコン🏷 』をクリックすると、当該の教材に対して教材タグの付け外しができます!(その場でできるので便利ですね!)

つけたいタグがない場合には、【+教材タグを新規作成】から教材タグの登録画面に移動し、設定することも可能です。

教材タグの新規登録方法はこちらからご確認いただけます。

②校舎教材画面から設定

1. 『設定』→『校舎教材管理』から校舎教材一覧を開く

画面左下の『設定』→『校舎教材管理』を開くと校舎教材一覧が表示されます

2. 【タグ設定】から、タグを選び、【教材タグを設定】で完了です!

各教材の右側にある【🏷 タグ設定】ボタンから教材タグを選択します。

設定したいタグを選択後、【教材タグを設定】を押して完了です!

※設定した教材タグは、校舎全体の教材に反映されます!

※設定したい教材タグがなかった場合には、【+教材タグを新規作成】から作成してください!

③校舎独自教材画面から設定

1. 『設定』→『校舎教材管理』から校舎独自教材を開く

画面左下の『設定』→『校舎教材管理』を開きます。校舎教材一覧右隣の校舎独自教材を選択します。

2. 【編集】ボタン→【教材タグ設定】をクリック

各校舎独自教材の右側にある【編集】ボタンをクリックすると、編集画面に移行します。

【教材タグ設定】ボタンから教材タグを選択、画面下の【教材タグを設定】をクリックしてください。【送信】ボタンを押して完了です!

⚠️注意点・ポイント⚠️

  • 市販の教材には「デフォルト」の教材タグが、事前にシステム上で登録されております。

  • このデフォルトタグは、削除・取り外しはできない仕様となっております。

  • 「デフォルト」の教材タグは、自由に新たな教材に登録することは可能です!

    • 先生が設定した「デフォルト」の教材タグは、取り外すことができます!

こちらの回答で解決しましたか?