メインコンテンツにスキップ

教材タグの登録方法

テキストごとに設定できる教材タグを登録する方法をご案内いたします。

サポートチーム avatar
対応者:サポートチーム
4年以上前に更新

目次

■教材タグの登録方法

教材タグとは?

市販のものから校舎独自教材に【教材タグ】をつけることでグルーピングすることができる機能です。

【教材タグ】の登場により、生徒アナリティクスで【教材タグ】に基づいた分析をすることができるようになります👏!

教材タグの種類

教材タグには2つの種類があります。

①デフォルト

  • システム側で、市販教材に対して事前に登録されているタグです

  • Studyplus for School管理者・スタッフ側で自由に編集、削除することはできません⚠️

②カスタム

  • Studyplus for School管理者・スタッフ側で独自に設定、登録したタグです

  • Studyplus for School管理者・スタッフ側で自由に編集、削除することができます🙆‍♀️

どんなシーンで活躍する🤔?

  • 科目ごとにどれくらいの時間を勉強しているのか確認!より具体的に学習バランスを把握ができます!!

  • 講習などの特定の期間のみに使うテキストを分類し、学習時間の可視化!

教材タグの登録方法

①『校舎教材管理』から登録

1. 【設定】から【校舎教材管理】をクリック

2. 【教材タグを新規登録】をクリック

『教材タグ』をクリックし、【教材タグを登録】ボタンを押します。

3. タグ名を入力し、登録ボタンを押して完了です!✨

②『生徒アナリティクス』から登録

1. 生徒アナリティクスを表示し、【教材タグ別】に切り替え

【教材タグ別】ボタンから切り替えられます!

【教材タグ別】ボタンを押すと、教材タグに基づいた生徒アナリティクスが表示されます👀

2. 教材タグをクリックし、タグアイコンをクリック

教材タグ名をクリックすると、対象の教材名が表示されます。教材名横にあるタグアイコンをクリックします。

3. 【教材タグを新規作成】から、タグを新規登録!

【教材タグを新規作成】をクリックすると、『校舎独自教材→教材タグ』の画面に飛びます。こちらでの手順と同じように【教材タグを登録】ボタンから、登録したい名称を入力→登録をして完了です!

こちらの回答で解決しましたか?